過ぎたるは・・・
- 2013.02.05 Tuesday
- 16:40
こんにちは、スタッフEです!
昨年の夏から健康関連の資格を取るためにお勉強をしています。資格試験日が3月に迫った今、さすがに焦りが出てきました。夜な夜なテキストと格闘しています。が、いつも40分が経過すると集中がそこで途切れてしまい、それ以上頭に情報がピクリとも入らなくなってしまいます・・・
。こうなると一度気分転換をするしかありません。かつて学生の頃、勉強途中の気分転換といえば、小説や漫画を読む・・・でしたが、今はスクワットをしたり
、腹筋をしたり・・・
。頭ばかり使うのではなく、体を使って気分転換、なかなか理にかなっているかも???しかしお勉強のストレスをすっきりさせるために力任せにグイグイ腹筋をやりすぎて、腹筋が攣った
こともしばしば。つらいです。ふくらはぎがつったどころの痛みではありません。悶絶
、という言葉がぴったりです。つった時は、その筋肉を逆方向に伸ばすのが常套手段、ということで、「逆・・・、逆・・・、」と痛みでくらくらする頭で唱えながら、全くイケテない、イナバウアーーー
、を披露するハメになるのでした・・・。もちろんその日のお勉強は続行不可能です
。
昨年の夏から健康関連の資格を取るためにお勉強をしています。資格試験日が3月に迫った今、さすがに焦りが出てきました。夜な夜なテキストと格闘しています。が、いつも40分が経過すると集中がそこで途切れてしまい、それ以上頭に情報がピクリとも入らなくなってしまいます・・・







- -
- comments(1)
- -
コメント
勉強頑張ってくださいね!!応援してます^^
- はちくん
- 2013/02/06 4:27 PM
コメントする